平素より大変お世話になっております。
JP STAR営業部よりお知らせです。
Treasure1に引き続いて新商品のご連絡です!
ご好評いただいておりますHAPPY1+の都会仕様 POPUPタイプを
【HAPPY1+CITY】
として発売します!
基本仕様は POPUPタイプである点を除けばHAPPY1+と同じですが
特筆点はその全高になります。
全高205㎝(203~207の個体差あり)標準HAPPY1が250㎝にて -45㎝!!
街のショッピングモールやデパート 有料立体駐車場の入り口ゲートには
2.1m 2.2mなどの低床の制限付きの入り口も少なくありません。
また空力特性 軽量を生かした機動力も見逃せないポイントです。
駐車場問題でキャンピングカーを諦めておられたお客様にJP STARからの
新提案 是非店頭でご体感ください。
こちらは代理店様で8月17日~先行販売
9月2日より本社でも通常のHAPPY1と同様対応にて承ります。
販売チャンネルも通常と同様ですので近隣代理店様での扱いも同様です。
お引き合いご来店心よりお待ちしております。
なお過去HAPPY1のお見積り頂いたお客様におかれまして
お見積りご持参もしくはメールをいただけましたら前回とオプションは同じ仕様でお見積りをCITYに差し替えて短時間でお出し出来ます。
ご検討よろしくお願い申し上げます。
JPSTAR 営業本部長 北澤旨範
MAXファンは何処に?!
[…] 下記、JSTAR様 ホームページ https://jpstar-aichi.com/%e3%80%90happy%ef%bc%91%ef%bc%8bcity%e3%80%91/ […]
発売価格と納期が知りたいです!
ヒロ様
ご投稿ありがとうございます。
価格は 標準HAPPY1の10万円安の 350万(本社では基本オプションを固定し360万からとさせて頂いております)
納期は標準のHAPPY1同様 5~6カ月となります。宜しくお願い致します。
JPSTAR営業部
電子レンジは何処に置けますか?
MAXファンつけた場合、車高は何センチ増えますか?
幌の防水性、耐久性は問題ないですか?何年くらいもちそうですか?
momo_papa様
ご投稿ありがとうございます。
電子レンジは旧HAPPY1と同様でギャレー上においていただく形となります。
高さはMAXファン高さ分で約13cmUP 開時は+9cm 22cmUPします。
ただ毎回開閉ごとに電気配線にストレスがかかりトラブル要因となるリスクが増大することになる為
あまりお勧めではありません。
幌の耐水 耐久性は既存の市販されている商品を鑑み十分に耐用出来る部材を使用しておりますので
年数については環境によるものも大きく左右されるため言明は出来かねますが既存同様の装備車と比して
劣ることはございません。
JPSTAR営業部
2WB と4WB では価格に違いがあるのでしょうか?
オプション価格はハッピーワンプラスと同じでしょうか
カタログは手に入りますか?
稲木稔彦様
ご投稿ありがとうございます。
弊社HAPPY1は 標準タイプ CITYともにベース車両はエクストラ CVT 4WD仕様車のみを採用しています。 CVTにおいてはご要望により5MTも選択は可能ですが標準+3か月の納期がかかります。
オプション価格はHAPPY1プラスとすべて共通です。 カタログについてはPOPUP以外は一部装備品がレスになること以外共通なため製作予定はありませんがカタログと併用で使用する
1枚もののチラシを製作予定です。
JPSTAR営業部
happy1+とhappy1+cityの装備品の差異を教えてください。
電子レンジはギャレー置きに変わるや、サイドオーニングは無くなるなど、標準装備からレスになるもの、つけられないオプション品がないか教えてください。
まいるど様
ご投稿ありがとうございます。
ご記入いただきました内容で網羅されております。
標準装備からのレスとなる部分は電動サイドオーニング 内部の 天井面の棚5か所 これらはPOPUP収納時の寸法的ににつかなくなります。
その他オプションに関しては金額はすべて同じ、特段NGとなる商品もありませんが POPUP時に幌の側面に開口部が多く取れるようにしてあり十分に換気が出來ますので
MAXファンは付けられますが高さが13~22cmUPするため 2.2Mクラスの駐車場では侵入不可となりまた POPUPによりTOPを上下する際に内部のケーブルを伸縮されるため
接触不良等の要因となる為、お勧めではありません。
宜しくお願い致します。
JPSTAR営業部
happy1+とhappy1+cityで、車重はどれくらい違うのでしょうか?