Discovery1
“新たな旅が、ここから始まる”
JP STARから、新型車「Discovery1」を正式にご紹介します。
*最新の電源供給力(標準):
400Ahリチウム電池、400Wソーラーパネル(Renogy)、急速充電、48V電源
*クラス初『パワーチャージャー』(オプション):
200Ahポータブル電源
その名の通り、あなたの冒険の第一歩を踏み出すための相棒です。
信頼性の高い家電機器を含め、充実した電装品、特に優れた充電・発電システム* を搭載しているので、どこへでも安心して過ごせる環境を確保。
快適さと機能性を兼ね備え、まるで自宅にいるかのような心地良さを感じながら、アウトドアライフをより豊かにするために設計されています。
そして移動時には、キャビン両サイドの大型ウィンドーから、果てしなく広がる風景を心行くまで楽しんでいただけます。
普通免許で運転できるフルサイズキャブコンとして、一般的な駐車スペースに収まるサイズ(全長499㎝×全幅200㎝)。
尚、ご見学・ご試乗は現在、JP STAR本社のみで受付けを開始いたします。
ご希望の方は、お電話もしくはメールにてお申込みください。
Discovery1のフライヤーはこちらです
↓ ↓ ↓
27件のフィードバック
私はディーゼル4WD寒冷地仕様 1択なのでラインナップされるのを心待ちにしております
発売できるように頑張っております。
カタログが欲しいです。
是非、購入を検討したいです。
購入検討ありがとうございます。
フライヤーはご用意ありますが、カタログは作成中ですのでお待ちください。
2/17午後に見学希望です!可能でしょうか
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
総額1000万円を超えませんように…
頑張ります!
やっと発表されましたか。v(^o^)
即決契約…といきたいところですが、ディーゼル4WD仕様の登場を心待ちします。(T_T)
お待たせしました。
たくさんの方から同じお問合せ頂いております。
カムロードが3月に製造停止、ガソリンも7月。
ハイエースも1年停止していた。
再開後各ビルダーの争奪戦
ディーゼル発表はあと2〜3年先か?
新法定規格では潜り込み防止バー設置でリア下にタイヤを吊り下げられない
いすゞベースではでかいタイヤハウスをリア収納室に鎮座させた
各ビルダーは今後どうする?
今今直ぐにトルクが無いガソリンで我慢するか迷うところ
カタログを頂きたいです。
フライヤーはございますがカタログは完成までもう少しお待ちください。
2/19 13:00〜を予約しました。
見学、試乗宜しくお願いします。
多少の積雪でも2WDで走行できるのと充実した安全装置がついたいすゞBe-camベースでの販売を本当に希望します。
基本的には購入希望ですが、ボディーの色がかなり気に入りました。基本的には白色だと思いますが、写真と同じカラーリングにした場合、いくらアップするのでしょうか。
現在、検討中ですのでお電話でお問合せ下さい。
ローンを利用しようと思っています。
支払い回数・金利等が知りたいです。
最大支払回数120回 金利3.9%となっております。
注文はできますか?
前回のプロトタイプから凄い進化ですね
一目惚れしました。
他方、皆さんがコメントしてますがいすゞ車(トラビオ)ベースの可能性はあるのですか?又、ディーゼル4駆だと価格帯はどの程度か?
カラーバリエーションの設定予定?
等教えて頂ければと思います。
このモデルは、ガソリン2WDのナロートレッドですよね?
いつか発売されるディーゼル4WDもナロートレッドなのでしょうか?気になります・・・
めちゃくちゃ進化しましたね〜。
自分はガソリンベースがいいから2駆かなぁ。4駆はパワーあってもアドブルー必須で給油ペースが速まるのが嫌なんで4駆メインになっても無くならないでほしいと思ってます。数年内にハッピーワンからバージョンアップしたいです!
その言葉を糧にもっと頑張ります。
いつでもお待ちしております。
待ちに待った
ディスカバリー1
購入希望ですが
私は北海道なので
寒冷地仕様4WDディーゼル
一択になります
早期の発売を宜しく
お願いします
たくさんの方にお待ち頂いているので、発売できるように頑張ります。
Discovery1のパンフレットは送ってもらえますか?トレジャー1の仮予約してるけど、無理みたいなので、Discovery1を検討したいので!
フライヤーはありますが、パンフレットは作成中ですので完成までお待ちください。